top of page
幻の果実 ゆこう
〜上勝で愛されるふるさとの味〜
徳島県上勝町にゆこうは存在する。
生産量の少なさや生果として売られることがほぼないため、
"幻の果実"と言われている。
知名度はなく、一部の人のみにしか知られていないが、
料理人界隈では、幻の食材として知られている不思議な果実。


生産量の約半数を誇る
上勝町
-Kamikatsu Town-
人口は約1400人であり、
人口の半数以上が高齢者である。
上勝町は、いわば山間部という
柑橘の栽培に適した気候に近い。
上勝町は、ゆず、すだち、ゆこうの
香酸柑橘の生産が盛んな上勝町。
その中でも「ゆこう」の生産量は、
全体の半数以上を誇り、
特産品として上勝町を支えてきた。
四国で一番小さな町
徳島県 上勝町
自然にできた果実

ゆず
だいだい
ゆこう
ゆこうは、ゆずとだいだいが自然に交配してできたものと言われている。
ゆずの爽やかな香りと酸味、だいだいのまろやかな甘みを兼ね備える、
唯一無二の果実、ゆこう。
酸味と甘味を持つゆこうは、使い方がたくさんある。
【味の引き立たせ役】焼き魚やお肉にちょいかけ
【疲労回復】サイダー+ゆこう果汁
【独特な香りと甘さ】ジャムやパウンドケーキ...etc
ゆこうレシピ


酢飯

ポン酢にちょい足し

焼き魚にゆこう

ハチミツゆこう

ゆこうネード

DSCF6229






bottom of page